2023年3月31日金曜日

グッズ販売のお知らせ

 <国際ゾンタ京都Ⅱクラブ 第 39回チャリティ園遊会>

(日時) 2023 4 26 日(水) 11001500

(会 場) 大本山南禅寺 龍渕閣(りょうえんかく)

       京都府京都市左京区南禅寺福地町  https://nanzenji.or.jp/equipment

(連絡先)090-1960-7684(北垣)


2023年3月27日月曜日

グッズ販売イベント

 「RAWAと連帯する会」では、「RAWA」へ寄付するため、

書籍・雑貨・アクセサリー・食品などを各種イベントで販売しています。

【4月】

<東九条 初祭り>

(日時) 2023年4月22日(土) 12:00~15:30
     展示日程 4月17日(月)~4月28日(金)9時~17時(日曜休館)

(場所) 京都地域多文化交流ネットワークセンター内と南側駐車場スペース

     *チラシ表 ←こちらからダウンロードして下さい

     *チラシ裏 ←こちらからダウンロードして下さい。

(連絡先)090-1960-7684(北垣)

2023年3月3日金曜日

『ZINDABAD DEMOCRACY』38号を発行しました

 

  表紙(2022年 中村哲さん追悼のつどい RAWA 提供)

<38号のPDF>  ←ダウンロードはこちらから


【ジンダバー38号目次】 

巻頭言・・・・・・・・・・・・・・・・・・P1 

ミーナー追悼36周年・・・・・・・・・・・P2 

最近の学校のようす・・・・・・・・・・・・P3 

女子学生を大学から排除・・・・・・・・・・P5 

あるアフガン女子留学生の4年間・・・・・・P7 

講演会報告・ターリバーンへのメッセージ・・P8 

ニュースクリップ・・・・・・・・・・・・・P9 

会計報告・活動報告・・・・・・・・・・・・P10 

書籍紹介・・・・・・・・・・・・・・・・・P11 


2023年2月3日金曜日

1月21日 「アフガニスタン、いま女性の人権と教育は!」講演会の報告



<前田朗さん講演>

「フェミサイド(女性殺害) ~アフガニスタンと世界の現状」

講演資料 ←ダウンロードできます。

アフガニスタンの現状と世界のフェミサイド(女性殺害)の現状について、お話ししていただきました。 

■フェミサイドについて知っておくべき5つの重要な事実(国連女性機関UN WOMEN

1.女性と少女は、彼らに最も近い人々によって殺される可能性が最も高い

2.フェミサイドは普遍的な問題

3.フェミサイドの真の規模はおそらくはるかに高い

4.疎外された女性と女児は、より大きなリスクに直面

5.フェミサイドは防ぐことができ、防ぐ必要がある

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


<清末愛沙さん講演>

RAWAが大切にしてきたもの

    ー教育実践の根幹にある理念とこれまでの歩み」

RAWAを10年間見てきた中での大きな気づきの一つ

『アフガニスタン女性革命協会(RAWA)はアフガンの家父長制問題と、外部からの占領者の支配の双方を批判してきました。ある種の「普遍主義」を紡ぎ出してきました。アフガンの特殊性の中から、改善のために「普遍性」を打ち出す。RAWAの女性たちは長い闘いを経て、そういう作法を身につけてきました。そこに私たちが学ぶべき点がある。』

『憲法のない国から見た日本―立憲主義を考える(下)』

(清末愛沙、インタビュアー:前田朗 月刊マスコミ市民646号(2022年11月))







3月のグッズ販売予定です。

■なごみ市(出店) 

日時) 2023311日(土)10:004:00

(場所) 下御霊神社  京都市(中京区下御霊前町)


■京都福祉まつり(出店)

(日時) 312日(日)11:00~15:30

(場所) 鉾立公園(京都市南区上鳥羽鉾立町)

 

東九条春まつり (展示参加)

(日時) 2023417日(月)~28日(金)

 ★22日(日)出店 12:00~15:30

京都市地域多文化交流ネットワークサロン(京都市南区東九条)

(京都開催のイベントの問合せは 090-19607684北垣)

2023年2月2日木曜日

アクセサリー・雑貨・書籍などを販売しています!

 「RAWAと連帯する会」では、「RAWA」へ寄付するため、

書籍・雑貨・アクセサリー・食品などを各種イベントで販売しています。












2023年1月16日月曜日

「RAWA連グッズ」の販売日程です!

 「RAWAと連帯する会」では、「RAWA」へ寄付するため、

書籍・雑貨・アクセサリー・食品などを各種イベントで販売しています。



<販売予定>
【1月】
(日時)   2023年1月21日(土) 13:30〜16:30
(場所)   大阪天満橋ドーンセンターセミナー室 
(イベント) 講演会 「アフガニスタン いま女性の人権と教育は」
(主催)   RAWAと連帯する会
(参加費)  700円
       *チラシ ←こちらからダウンロードしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(日時)  2023年1月28日(土) 12:50〜16:00 
(場所)  大阪市港区民センター
      大阪メトロ・JR環状線「弁天町」西へ7分 
(イベント)「一緒にフェスタ」 
(主催)  大阪市教職員組合主催
(参加費)  無料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2月】
(日時)  2月11日 開場:13:30
場所)  港区民センター
      大阪メトロ・JR環状線「弁天町」西へ7分
(イベント)2・11「建国記念の日」反対!改憲・大軍拡NO!「日の丸・君が代」強制反対! 集会
(主催)  「日の丸・君が代」強制反対大阪ネット
(参加費) 
500円 
      *チラシ表面 ←ダウンロードしてください。
      *チラシ裏面


いずれも連絡先  090-3656-7409(桐生)

グッズ販売のお知らせ

  <国際ゾンタ京都Ⅱクラブ 第 3 9回チャリティ園遊会> (日時)  2023 年 4 月 26 日(水) 11 : 00 ~ 15 : 00 (会 場) 大本山南禅寺 龍渕閣(りょうえんかく)         京都府京都市左京区南禅寺福地町  https:/...